Web用語のCMSと全く表記が同じであるが、eラーニングのCMSとはコース管理システムを意味する。学習者の習熟度を分かりやすく表示し、講師が学習者の次回コンテンツを選択しやすくする機能を持ったシステムのことである。学習管理システムのLMSと似た機能を持っているため、LMSと呼ばれることもある。
eラーニングとは | 歴史/トレンド | メリット/デメリット | 事例 | 用語 | 企業/団体一覧 | ニュース/イベント | Q&A | 関連リンク
LMS | コンテンツ | SCORM | コンテンツベンダー | 汎用コンテンツ | ポートフォリオ | コンテンツ認証制度 | オーサリング・ツール | MOOC/MOOCS | メンタリング | CMS(コース管理システム) | ICT | 階層別研修 | ACTIVE LEARNING